2021.02.02 ERCOL, ERCOL家具, テーブル
こんにちは。
2月に入りました。
日も少しずつ長くなり、春の訪れも感じます。
緊急事態宣言はまだまだ解除しませんが、
店内、館内共に管理の徹底を行なっていますが、
ご来店時にはマスクの着用をお願い致します。
2月3月はお引越しの方も多いようですね。
ダイニングセットに動きが出てきました。
入れ替えもあり、店頭には、ゆったりめなリフェクトリーテーブルが入荷しました。
通常は76cmと奥行きがコンパクトであるリフェクトリーテーブルではありますが、
こちらは85cmと一回り大きなサイズです。
そのぶん、ゆったり。
6名様でのご利用も多いご家族や、ゆったりとした作業台兼用でご利用になられたい方にもオススメ。
個人的に好きなシルエット。
脚部、幕板の直線と曲線ラインが美しく、天板の一枚板がとてもスマートに感じられます。
洗練された、という形容詞がぴったりなデザインではないでしょうか。
約60年前にデザインされているということを忘れてしまうほど、スッキリと現代の住まいに馴染みます。
美しい楡材の木目。
大きな木目を見ていると、自然の中にいるような気持ちに。
外出が難しい近年だからこそ、素材感にこだわられる方が増えているようにも思います。
使用感を感じることがないほどのコンディション。
日本の当社工房にて、天板表面を剥離、研磨、塗装、ウレタン仕上げでメンテナンス済み。
日常使いにも気を使いすぎることなく、ご利用いただけます。
硬いことで有名な、楡材。
天板に使用されているこちらの材は、一枚板を横に継いで一枚の天板を形成します。
端に丸みを帯びさせる仕上げが可能であるには、一枚板であることが望ましいです。
天板の面積はしっかりと、大きく。
安定感のある形状は、日常に落ち着きを与えてくれます。
脚部は華奢なようで、耐久性のあるビーチ材。
軽やかに見せてくれますが、グラつきもなく、どっしりと安定。
脚部内側には、アーコール商品を証明する1970年代のマークも現存します。
ゆったり2名様でのご利用も。
横並びに4名様でのご利用も。
適当な距離と、ゆったり寛げる椅子との組み合わせ。
ご自宅のダイニングがカフェのようになります。
チェアに合わせて、組み合わせにより価格は異なります。
セットの場合、セット価格で15%OFFほどの金額設置になります。
ご相談ください。
アーコール リフェクトリーテーブル
幅152 奥行85 高さ72 cm
本体価格:180,000円